寺岡 純子

介護コラム

介護職員が利用者から暴力やセクハラを受けた時の管理者としての対応

介護の現場において、利用者から何らかの暴力やセクハラを受けた経験のある介護職は95%を超えるといわれています。そのような行為に至る要因は、個人のパーソナリティーの問題だけでなく認知症の症状によるものも見られます。大切な職員を守るために管理者...
新人ケアマネ仕事術

【在宅看取りを考える】ターミナルケアでのケアマネの役割

ターミナルケアのケアマネジメントを行うときのケアマネジャーとしての役割と各段階でのケアのポイントやケアマネとしてどのようにかかわっていくのかをまとめました。ターミナルケアを実施する予定のあるケアマネは必見です。
新人ケアマネ仕事術

自立支援はアセスメントと目標設定で決まる!新人ケアマネ塾

新人ケアマネジャーにとって一番難しいと言われてるのがアセスメントです。しかしながら、このアセスメントの良し悪しによって、自立支援に向けた介護ができるか否かが決まっていくといっても過言ではありません。ベテランケアマネはどのような思考でアセスメ...
新人ケアマネ仕事術

複数回のヘルパー訪問で安心!認知症の在宅生活を継続する方法

Yahoo!japanニュースに認知症の母を介護するフジテレビの須田アナウンサーの苦悩のニュースが出ていました。 施設介護に対する罪悪感があったり、在宅介護では介護者自身の仕事との両立が難しく、介護では離職を余儀なくされるなど 施設介護か在...
介護コラム

介護事業の業績とチームワーク

介護事業所の悩みのNo.1は経営者側も、働くスタッフも人間関係の悪さ。経験上離職者の理由は、給与の低さより、人間関係の悪さの方が上回っていましたし、精神的なダメージを受けて休職に追い込まれる社員もみられました。 特定処遇改善加算の創設により...
介護コラム

中小介護事業の経営者の悩みその③業績に関すること

中小の介護事業所の経営者の悩みで多いものの三つめは業績に関することです。業績を上げるために、様々な方法で対応されていると思いますが、なかなか効果が上がらないと感じておられる方も多いのではないでしょうか。介護保険の事業はサービスにかかる部分の...
介護コラム

中小介護事業の経営者の悩みその②従業員の育成に関すること

介護事業の経営者の悩みは様々ですが大きく分類すると経営状況や人材育成に関することに集中しています。特に人材育成に関しては管理者の育成が上手くいかないために、優秀な介護職員が辞めてしまうなど経営にも打撃を与える状況になりかねません。 に続いて...
介護コラム

中小介護事業の経営者の悩みその①人員不足に関すること

介護事業を経営する経営者には少なからずとも、社員には言えない何らかの悩みを持っています。社員との軋轢や考え方のギャップ、経営側の思いが社員に伝わらないなどの悩みを抱えている経営者やリーダーからの相談を多く受けます。しかし、本物の経営者はみな...
新人ケアマネ仕事術

ケアマネジャーのためのモニタリングの書き方の5つのコツ

ケアマネジャーとってモニタリングはケアプランの評価をしていく上で非常に重要なケアマネジメントの過程となります。また、居宅を訪問して実施することや記録に残しておく必要があるため多くの時間を費やすことになります。 時間をでは実際にどのような内容...
新人ケアマネ仕事術

ケアマネジメントにおけるモニタリングを効果的に行う5つのコツ

ケアマネジャーとして効果的に、的確なモニタリングがしたいですよね。でも、実際はご利用者のところに行っても世間話で終わったりとか、聴きたいことを聞き逃したということは無いでしょうか。主任ケアマネがモニタリングのコツを伝授します。
スポンサーリンク