ケアプランセンターとは

居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)とは、介護が必要となった時に、要介護認定の申請や居宅サービス計画(ケアプラン)の作成を行い、介護サービス事業者や関係機関と連携を取りながら、在宅生活をサポートする事業所です。

カサージュ・ケアプランセンターでは要介護の方だけでなく、地域包括支援センターの委託を受けて、要支援の認定を受けた方のサポートも実施し、地域の皆様のより良い暮らしをお手伝いします。



独立型居宅介護支援事業所とは

「独立型居宅介護支援事業所」とは、他の介護保険サービスと併設していない居宅介護支援事業所のことをいいます。

特定の介護サービスありきではない、介護を受ける利用者やその家族のありたい生活の実現のお手伝いをするために、カサージュでは独立型居宅介護支援事業所として運営しています。



カサージュ・ケアプランセンターの特徴

介護と医療の架け橋に

カサージュ・ケアプランセンターでは、看護師の資格を持つ主任介護支援専門員を配置しており、介護と医療両方の視点から、有効な架け橋になることを可能にしています

  • 医療ニーズの高い方
  • 終末期の方
  • 介護度の高い方
  • 将来的に在宅での看取りを希望している方

このような方は、ぜひご相談ください

遠くで暮らす家族にも安心

カサージュ・ケアプランセンターでは、遠くで暮らしているご家族の方ともオンライン面談などを通じてご利用者のご様子を確認していただく機会を設けています。

ご本人やご家族との密なコミュニケーションを図れるよう、メールやLINEなどの活用を行っています。

平日や昼間は仕事で連絡が難しいという方にも好評です。

自分らしい生活の実現に向き合います

カサージュ・ケアプランセンターのケアマネジャーはサービスありきのケアプラン作成ではなく、ありたい姿や希望する生活を実現することを第一に考えています。

介護保険のサービスだけにとらわれず、日常生活を支援する様々なサービスをご提案します。

地球にやさしいペーパーレスな事業を推進

タブレットやデジタル機器を活用し、事業所の帳票のペーパーレスを推進します。

情報セキュリティーに関連した規定により個人情報などはガイドラインを遵守し適正に管理しています。

お問い合わせ

    電話でのご相談・お問い合わせはこちらから

    📞072-628-7892

    新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い、感染症BCP発動中です。

    事業者の営業等のご訪問はご遠慮ください。

    介護事業所等のご面談は、オンラインで承ります。事前連絡をお願いします。

    ご利用宅への訪問は、緊急事態宣言時以外は通常時と同様の対応です。

    事業所概要

    事業所名カサージュ・ケアプランセンター
    事業所番号2770905608
    所在地〒569-0823大阪府高槻市芝生町2-56-1
    TEL072-628-7892
    FAX050-3512-3453
    E-mailcpc@kasaju2019.com
    サービス提供範囲高槻市全域
    営業時間9:00~18:00
    土曜日・日曜日・祝日、12/30~1/3を除く