
❀最新情報❀
2022年1月22日
助成金を活用して、人材育成、サービスの質の向上にテコ入れ出来ます。
職員の処遇改善を実施する予定の事業者はこの機会をお見逃しなく!
2022年1月12日
2022年1月11日
令和4年度研修の受付を開始いたしました。
【早期受付特典】研修料金20%off
《PROTASの特徴》
PROTASでは、学びを実践に活かせることが大事だと考えています。知識の一方通行ではなく、自ら現場目線で考える機会を持たせます。

厳選された信頼できるスタッフ
PROTASのスタッフは、経験やスキル、人柄を重視した面接を通過した、様々な介護事業の分野のハイレベルな人材のみを採用しています。
貴社のご要望に応じたスタッフを専属の担当者として選任いたします。
研修内容
研修の一例。その他のテーマやカスタマイズも可能です。
人材育成
●看護職員の育成
●1on1目標達成セッション<新入社員・管理職育成>
助成金を活用して、負担の軽減が可能な場合があります。お気軽にご相談下さい。
《お悩みを解決します》
手間がかかったり、専門的な知識が不十分なため成果が上がらないというような介護事業者が直面するお悩みを解決できる人材に任せてみませんか?

マニュアル作成に追われて、本来の業務がおろそかになり、生産性が上がらない
突発的な書類やマニュアルの作成をPROTASに依頼することで、他の重要な業務に注力し、生産性を向上させることが可能です。
タスクごとの契約となり、新たに採用をするよりもコストダウンが図れます。

キャリアパスの確立・実行をしたい
職員のスキルアップが可能な仕組み作りや正社員の登用で離職率の低減を図りませんか?
人材育成の経験が豊富な管理職経験者によるコーチングなどの手法を用いて、職能に応じた人材育成が可能です。
キャリアパスの要件を満たすマニュアル類を整備することで、助成金の活用も可能になりますので、お気軽にご相談下さい。

現場のスタッフの負担を減らしたい
新入社員研修から年間の研修、スポットでの研修までニーズに応じてカスタマイズ可能です。
手間のかかる研修計画の立案から資料作成、研修後のアンケートの解析までお任せください。