❀最新情報❀
2021年1月17日
介護職員の感染症予防対策の徹底のための「感染予防シミュレーション研修」好評受付中!講師派遣型研修の担当講師は、研修前にPCR検査で陰性であることを確認しています。
2021年1月16日
PROTASでは令和3年度の介護報酬改定で新たに義務づけられる、「感染予防」「災害時」のマニュアル、BCP(業務継続計画)作成ための管理者研修を承っています。詳しくはお問い合わせください。
《よくあるお悩みが解決できます》
手間がかかったり、専門的な知識が不十分なため成果が上がらないというような介護事業者が直面するお悩みを解決できる人材に任せてみませんか?

法改正に伴う書類の作成のために本来の業務がおろそかになり、生産性が上がらない
突発的な書類やマニュアルの作成をPROTASに依頼することで、他の重要な業務に注力し、生産性を向上させることが可能です。
タスクごとの契約となり、新たに採用をするよりもコストダウンが図れます。

専門職としてのスキルを上げキャリアパスの確立・実行をしたい
人材育成の経験が豊富な管理職経験者によるコーチングなどの手法を用いて、職能に応じた人材育成を行うことが可能です。
中小規模の事業者であっても、社外人材を活用することで計画的なキャリアパスの実行が可能になります。

現場のスタッフの負担を減らしたい
手間のかかる研修やイベントなどを現場のスタッフに代わり代行します。
スポットのサポートだけでなく、1年分を丸投げすることもOK!
《派遣社員よりもコスト削減が可能》
人材不足を補填するために派遣社員を活用するという方法もありますが、派遣社員の場合、時間に対しての報酬となり長期間にわたる業務やスキルによっては時間を要し、その分費用がかかることになります。
PROTASは事前の打ち合わせにより、タスクごとに納期と費用を決定するため余分な費用をかけることなく、必要な業務を完了させることができます。
《PROTASの特徴》

厳選された信頼できるスタッフ
PROTASのスタッフは、経験やスキル、人柄を重視した面接を通過した、様々な介護事業の分野のハイレベルな人材のみを採用しています。
貴社のご要望に応じたスタッフを専属の担当者として選任いたします。
タスク管理の徹底
業務開始後は、タスクの進捗状況や課題の有無など担当者と連携をとり、内容のチェックを徹底しております。
《介護現場での手間のかかる業務を依頼できます》
業務の外注化
●感染予防指針・BCP(事業継続計画)作成
●災害対応指針・BCP(事業継続計画)作成
●請求関連業務
●書類作成
●発送業務
●入力代行
研修
●介護事業継続計画(BCP)関連
●感染予防(講義・シミュレーション訓練)
●ハラスメント研修
●高齢者虐待防止研修
●看取り研修
●介護接遇研修
●管理者向け研修 など
人材育成
●看護職員の育成
●1on1目標達成セッション
<新入社員・管理職育成>