

実家に親が1人暮らししていて
心配なので、遠隔で見守りが
できるシステムを使いたい
と思っているんです。

見守りシステムで、万が一の時に
備えておくのはいいですね。

東京電力エナジーパートナーと
いうところの「遠くても安心
プラン」というがサイトの口コミ
もよくって興味があるんです。

サイトの口コミっていいことばっかり
書いてあるものは要注意ですよ!
本当に大丈夫かを主任ケアマネの視点で
検証してみますね!!

はい!まだまだ介護は必要ではない
と思うのですが、長い目で見てどう
かの評価をお願いします。
東京電力エナジーパートナーの「遠くても安心プラン」は遠隔で親の生活状況が見守れるシステムです。離れて暮らしている親はまだ元気だし大丈夫だと思うけれど、健康状態などもし何かあった時の不安はありますよね。
公式サイトの口コミを見てもいいことばかり書いてあるので、私は手放しでは信用しません。今回は「遠くても安心プラン」の口コミの信憑性を徹底検証したいと思います。
認知症は大丈夫かも気になるところです。認知症は初期段階では気付かれにくいのですが、生活状況を確認することでいち早く異変に気付くことができます。実はそこが大切で、症状がひどくなって気が付いたのと比べると後の介護生活の質が随分変わってしまうんですよね。
ぜひ、親御さんと一緒に生活されていない場合は、良い見守りシステムを導入して、お互いに安心して生活ができるようにしていかれることをお勧めします。
「遠くても安心プラン」の特徴
口コミを評価する前に、まずは「遠くても安心プラン」の特徴を見てみましょう。
「遠くても安心プラン」では8つの家電の使用状況から生活の状況を把握して、見守りをするというものです。ポットの使用状況を見るというものもありますが、今のひとり暮らしの高齢者は大きなポットを使わず、その都度お湯を沸かされることも多くなっているので、あまり効果的ではないんですよね。
この「遠くても安心プラン」はポットだけでなく、エアコンや炊飯器、洗濯機など生活をする上で必ず使用する家電製品の使用状況をみるというのは、どんな人にでもあてはまるため非常に画期的です。
生活の状況がスマホで確認できる
炊飯器でご飯が炊きあがった時間や電子レンジを使用した時間などをスマホで確認することができます。
いつ、どんな家電を使用したのかが分かるのは生活の状況に変化がないのかを知るにはとても有効です。
特に認知症の初期には、時間の感覚がおかしくなって夜中に普段は使わないような電化製品を使ったりしていることがあります。いち早く異変に気付けるので認知症の早期発見には非常に有効ですね。しかも昼夜逆転の恐れがある時には契約者にメールでお知らせしてくれるので、チェックを見逃していても安心です。
お知らせメールを受け取れる
「遠くても安心プラン」は対象の方の地域の天気や気温の情報が分かるようになっているのが特徴です。その上、猛暑なのにエアコンを使用していないなどの通常とは違う家電の使い方をしたときや長時間電気の使用が少ない時に、メールで契約者に確認をしてくれます!熱中症を未然に防ぐこともできますのですごく良いシステムですね。
必要があれば訪問で確認してくれる
本来長時間使用しない、掃除機などを長時間使用している場合に契約者にメールでお知らせしてくれます。たとえば、掃除機をかけているときに転倒してしまう、認知症で電化製品のスイッチを切り忘れている、何かが当たってスイッチは入ったままになっているのに気が付いていないなどは高齢者では起こりやすい状況です。
このような時に連絡をしても連絡が付かないとき、遠方であればすぐに駆け付けることもできず心配ですが、「遠くても安心プラン」は家に訪問してもらって応答があるかの確認をしてもらうサービスがあります。
「遠くても安心プラン」の料金

※「レンタルコース」の場合は、最低利用期間が課金開始日を起算日として2年間となります。
買取コースは月々の費用が安いのが特徴ですが、レンタルコースでも1日あたり110円と考えると決して高くはないですね。
レンタル期間が2年間を基準にしているところが課題になってくるかと思いますが、すでに認知症の症状が出ている場合でなければ、2年くらいはこのくらいの見守りで十分な人は多いでしょう。いずれにしても、早くに導入して安心感を得ておくのがポイントですね。
東京電力パートナーとなっていますが、日本全国(沖縄、離島を除く)がサービス対象エリアです。
「遠くても安心プラン」の口コミ

『お互い普段はほっとく状態で元気でいることが確認できるっていうのがいいかな。本人の邪魔にならないってところで確認ができるのがすごくいいアイディアだなって』

『ほっておくと自分からはなかなか電話はしない性格だが、熱中症のメールなんかは電話するきっかけになる。閲覧共有をしている嫁から「心配だから電話して」と言われるので、その時は自分から電話している』
高齢者はエアコンがそもそも嫌いだったり、暑さを感じにくいのでエアコンをつけないことが本当に多いです。暑さを感じないから熱中症にならないかというとそうではなく、高齢者が熱中症で救急搬送される事例がたとを絶ちません。
その状況が離れて暮らしている家族が分かるのはとても良いですし、息子さんは普段からあまり連絡しなことも多いので、連絡するきっかけにのなるところがいいですね。

『導入して父の反応は、見られているストレスもないし、子供たちが電話したり、メールしたりしてくれるからいいんじゃないですかね。父もひとりでいることに不安を感じだす年だったんじゃないですかね。安心だったんじゃないですかね。特に反対はなかったので』
カメラで観られているのは私だったら絶対に嫌です。プライバシーを守りながらやさしく見守れるというのは親の立場でもうれしいですよね。
この、「遠くても安心プランは」最大5人の家族が情報を共有することができるので、子どもだけでなくお孫さんも気にかけてくれることがわかって、家族のコミュニケーションも盛んになるのではないでしょうか。
お得なキャンペーン情報
いま、東京電力パートナーの正規代理店のNNコミュニケーションズの利用申し込み限定で10,000円還元キャンペーンをしています。10,000円引きということは買取コースで約5か月分、レンタルコールでも約3か月分の利用料が実質無料!!ということですね。
サイトにはあまり書かれていないので、お問い合わせフォームから確認すると良いみたいです。
デメリットもあります
ここまで、いいことばかりの様な気もしますが、やはりデメリットもあります。
●レンタルコースは2年以内に解約すると費用がかかります。
- 設置作業料 825円×残余月数
- 解除手数料 10,450円
- 撤去作業料 11,550円
「遠くても安心プラン」のおすすめ度は
全体的にみて、「遠くても安心プラン」はものすごくおすすめできる見守りシステムです。まさに今の時代にマッチした文明の利器ですね!!
離れて暮らす親御さんの為に、ぜひ安全をプレゼントしてあげましょう!
こちらのお問い合わせフォームから申し込みを↓